FIT JAEMI

都度払いのパーソナルジムならFIT JAEMI | ブログ

ご予約フォームはこちら

ブログ

BLOG

トレーニングに関する情報などを発信

FIT JAEMIの公式ブログページへようこそ!
このページでは、私たちのパーソナルトレーニングジムが提供する様々な情報や知識、トレーニングのヒント、健康とフィットネスに関する最新のトピックをお届けしています。
運動初心者から経験者まで、様々な方にとって有益な内容を日々更新しています。

私たちのブログでは、効果的な運動方法、正しい栄養摂取、目標達成のためのモチベーション維持法など、ジムトレーニングに関連する多岐にわたる話題を注目しています。

さらに、私たちトレーナーが実際のトレーニング現場から直接届ける生の声も、ブログで共有しています。これらの記事を読むことで、トレーニングの効果を最大限に引き出すための秘訣や、運動を続ける上での現状など、具体的かつ実用的なアドバイスを得ることができます

このブログがフィットジェミを知っていただくきっかけになり、
少しでもみなさまのヘルシアプレイスにつながればいいな、と考えています。

パーソナルジムへの入会を検討しているあなたへ。パーソナルトレーニングは、健康やフィットネスの目標を達成するための効果的な手段です。 しかし、入会する前に知っておくべき重要なポイントがあります…

トレーニングは目的によって、重量設定や回数設定などを少し変えてあげる必要がありますが、大きな部分は共通とも言えます。ただやみくもに高重量を取り扱うだけでは、筋肥大効果は高くありませんし、低…

目次RM法とは、「RepetitionMaximum法」の略で、日本語訳すると「最大反復回数」のことです。その重量を何回あげられるかを表します。1RMとは、自分が挙げられる最大の重量(最大筋力)が1回であることを…

目次キューイングは大きく分けて2種類あります。それは『バーバルキューイング』と『ビジュアルキューイング』です。別名『内的キューイング』と『外的キューイング』とも言われます。レッスンやパーソナ…

運動・トレーニングといっても、様々な運動やエクササイズの種類があります。目的や目標に応じ、どのようなエクササイズを選択するかで結果が全く変わってきます。 今回は目的に応じて適切なエクササイズ…

筋トレの効果をきちんと出すためには、「トレーニングの原理・原則」を知っておく必要があります。毎日筋トレをするべきか、重量はどれくらいがいいのか、どのくらい続ければいいのかなど、トレーニング…

大阪市にある韓国風パーソナルトレーニングジムFITJAEMI(フィットジェミ)FITJAEMIの屋号の意味JAEMIはか韓国語で書くと【】という字になり意味は“楽しさ”や“面白み”という形容詞です。FITJAEMIのトレー…

当ジムは9割以上が運動初心者で7割以上の方が学生時代に運動部の部活動に所属していなかったお客様です。また、男女比は6:4で少し女性が多い状況です。年齢層は10代の学生さんから70歳までと幅広く在籍し…

「睡眠不足は肥満のもと」皆さんの中で、聞いたことがある方も少なくないと思います。一見、「睡眠不足」と「肥満」との間には関係なさそうですが、実はすでに科学的な根拠に基づいて実証されているので…

寒い冬には、トレーニングをしようという気持ちにならないかもしれません。しかしトレーニングを始めるならば、冬が最も理想的な季節だといわれているのです。こちらの記事では、冬の運動が最適とされる…

パーソナルジムって怖いイメージ パーソナルジムって1枚目のような怖い イメージを持たれるお客様が多いようですが 実際はそんな事ありません 豊富な知識を持ったトレーナーが優しくお迎えします 安…

効果的な個別指導で理想の体を手に入れようパーソナルジムに通うことには、以下のようなメリットがあります。1.個別指導トレーナーがあなたの目標に合わせて個別の指導をしてくれます。2.カスタマイズさ…

パーソナルトレーニングとは何かご存知でしょうか。本題に入る前に、パーソナルトレーニングとは何かを簡単にご説明します。パーソナルトレーニングとは、お客様1人に対して、1人のトレーナーがマンツ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。